top of page

日本ASEAN台湾

次世代交流フォーラム

第3回大会の募集を
​開始しました!

Call for applications for the 2024 conference is now open!

Please apply using the form below.

News

2024年4月1日

第3回大会の参加者募集を開始しました!

2023年10月1日

2023年 アジア地方議員フォーラムにて学生5名が発表しました!

2022年8月26日

第2回日本ASEAN台湾次世代交流フォーラムが終了しました

スクリーンショット 2023-01-13 23.54.24.png

Japan Taiwan ASEAN future exchange Forum

JTAF

日本ASEAN台湾次世代交流フォーラム

日本ASEAN台湾次世代交流フォーラムは、2020年に創設された国際的学生交流プログラムです。日本や台湾、フィリピン、インドネシアなどのアジア地域に出身ルーツを持つ若者が3ヶ月にわたって議論し交流を深めます。

実行委員長 挨拶

緒方功治

第3回となる今大会はこれまで関わった学生の積極的協力のもと、より一層充実した運営体制で望みます。一人でも多くの志ある日本人学生・外国人留学生の皆様にご参加いただき、本プログラムを通じて頼もしい次世代グローバルリーダーの誕生のお役に立てることを心から願っています。

第3回日本ASEAN台湾次世代交流フォーラム開催決定

場所

国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)

​衆議院第一議員会館
(東京都千代田区)

​日時

第1回 5月12日

第2回 6月23日

第3回 7月14日

予選会 8月08日

本大会 8月27日

応募期間

令和6年4月1日から順次

​応募フォームに記入

2024年4月時点で高校生・大学生・大学院生またはそれに準ずる年齢の方に応募資格があります。

​国籍要件はありません。日本や台湾、ASEAN地域を中心とした学生が多く参加されます。

bottom of page